※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子がまだ授乳中で、友人の結婚式でお酒を飲みたいと思っています。授乳のスケジュールと相談しながら、その日だけ授乳を控えることができるかどうか相談したいです。

しょーもない質問です。

2歳すぎの息子がまだ卒乳してません😂
夜は断乳成功してるんですが、寝起きと日中機嫌が悪い時に飲んでる感じで、トータル1〜2回です。

辞めたい理由もないし、私もそこまで苦痛じゃないので特に断乳は考えてきませんでした。それにこの先もあまり考えてなくて😂いずれは飲まなくなるよなぁって思ってる程度の感情です。

そんな中、予想外の出来事でGWに友人の結婚式が✨

ふと思ったこと。せっかくだしお酒飲みたいなーと😂

私の現状だと飲まない方がいいんでしょうか。
それとも量などに気をつけて、その日だけ授乳控えれば大丈夫でしょうか。

授乳は
6:30〜7:00の間に1回。
〜15:00までの間に1〜2回。
15:00〜翌6:30までは飲みません。

結婚式は11:00からの予定で二次会には参加しません。

厳しいコメントや、断乳すれば?というようなご指摘はお控えいただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

飲んでから1日あけたら大丈夫だとおもいます!いまで3回くらいならもしかしたら1日おっぱいなければあっさり卒乳になりそうなかんじもします😳✊🏻

じゅんぴ

次の日から授乳してもいい気がします☺️