※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てに疲れて母親やめたい気持ち。過去の選択を後悔し、他の人は幸せそうに見えるが自分は辛い。でも持ち直すこともある。

母親やめたい。疲れました。
なんで学童、小学校、登校班、幼稚園、家庭内の子育て全てにおいて母親主体なんですかね?
他にも色々ありますが疲れました。

欲しくて産んだんです。2人育てられると思いました。

産んだからには責任持ちますが、過去に戻れるなら結婚なんてしないし、子供も産みません。
私の人生の最大の選択ミスです。
それくらい疲れました。

こう考える人ってやっぱりいないんでしょうか。
みんなイライラしたりしながらも母親としては幸せなんでしょうか。


こんな書いてますが、また持ち直すとなんとかやっていけてしまうんです。
鬱気味とかでは全くないですが気分が落ちてるときが頭の中が母親やめたいでいっぱいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。
子3人いますが保育園と小学校、仕事に家事しんどいです。

ママリさんと同じように産んだからにはやることはやってますが過去に戻れるなら結婚も子供も産みません。
産むとしても1人だけです。
1人だけなら自分の時間が多いからです。

ちなみに私の場合、1人目は望みましたが2人目3人目は夫と義家族の希望で産みました。
無痛分娩ではなく普通分娩で痛い思いをすれば大事にできるかもしれないと思い3人とも普通分娩で産みましたが3人にちゃんと愛情注げているかと言われたら自信はないです。

人生の中で今が結婚して子供がいる今が1番しんどいです。
けど世間では夫と子供3人も恵まれて何言ってるんだと思うでしょうが。
結婚して子供産むことが幸せではないと実感しました。

私やママリさんみたいに思う人は世間ではごく僅かだと思ってます。
私みたいな人がママリにいるんだと、私は少し嬉しいです。

私もこんなこと思いながら、毎日をやるしかないからこなしていますがやっぱりキャパオーバーになると逃げたくなります。

  • ママリ

    ママリ

    読んでいて泣けてきました。
    結婚して子供を産む=幸せではないと実感する。その通りです。こんなに自分というものを削って生きていくと思っていませんでした。
    やっぱりこんなこと思うのは少数派ですよね。絶対表に出せない気持ちで苦しいです。でも自分だけじゃなくてよかったです。ありがとうございます…

    • 4月2日
ママリ

わかります。
ブラッシュアップライフみたく
記憶を残したまま人生やり直せるなら100パーセント子供は上手ないです。
元々子供が大好きで大好きで絶対子供産みたいと思ってましたが
子供産んでから毎日死にたいという気持ちが消えたことはないです。

  • ママリ

    ママリ

    本当にその通りです。
    私も消えたい気持ちが出ることが多いです。
    わりとブラックな職場にいたんですが、まさかそっちのが楽だったのかもしれないと思ってしまう日が来るとは思いませんでした。
    自分だけじゃなかったことが嬉しいです。ありがとうございます…

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

凄く同意します。
母親の負担が多すぎですよ、この国。
大体、小学校が預かりやれば良いと思うの私だけですか?
学童とか必要?
これだけ母親が働いている世の中でも、ちっとも母親に優しくない。
母親は仕事して、育児して、介護して、家事して、夫の世話までして、近所付き合いに学校行事。は?過労死したら補償してよね?くらいにこの国終わってますわ😔

私も戻れるものなら結婚も出産も絶対しない。来世がもしあってもしません。
母親やめたい。自分のために生きて行きたい。

  • ママリ

    ママリ

    負担多いですよね。父親どこいった?って思います。昔よりはマシなんでしょうけどね…
    ここで以前、戻れるならまた結婚するか子供産むかって聞いたら、みなさん産むって答えられていて…あー、やっぱり自分はおかしいんだなって思いましたが、今回同じ考えの方がいてよかったです。ありがとうございます…

    • 4月2日
deleted user

わかります💦

今日旦那に
俺どこ休めば良い❓って聞かれてw
知らんがなって思いました😅

  • ママリ

    ママリ

    知らんがなってなりますね😇
    なんかもう…はぁーっとため息です…
    ありがとうございます…

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

子供一人(新1年生)で今は仕事してないのですが、それでも町内会の役員とかは夫に助けてもらわないとキャパオーバーになります。うちの子は持病で大きな病院への定期通院などが多い子なので普通の子育てとは少し違うと思いますが、一人っ子でもこれだけしんどいのかと愕然とするときありますよ…
ちなみに昔は育休復帰でフルタイムしながら子育てしてましたが、そのときも夫が半分近くやってくれても辛かったです。園の役員とか、仕事は仕事で色々と役割が降ってくるし、私は昇格試験も受けなきゃいけなかったりして育児と両立するのが本当に大変でした。スケジュール調整がしんどくて、肩身も狭いから自分のための有休は年間半日も取れない、ほぼ365日常に仕事か育児どっちかしてる状態でした。夫も同じ状況でしたが、お互いしんどいねーってなってました。
特に学校や幼稚園(保育園は就労前提なのでかなり助かりますが)は、親が働いてない、あまりガッツリ働いてないことが前提みたいなタスクが多いなと感じます。全体的に過負荷ですよね…

  • ママリ

    ママリ

    もう読んでるだけで辛いです🥲
    でもご主人も頑張っていたとのことで素晴らしいです。
    過負荷ですよね。本当。これに子供の癇癪だのケンカだのなんだのって追加で入ってきて私はキャパオーバーです。
    ありがとうございます…

    • 4月2日