※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピロリ菌
その他の疑問

慣らし保育で疲れて熱を出す赤ちゃん、育休終了前に終わるか不安。慣らし保育延長経験者いる?どのくらいで終えた?

慣らし保育についてお伺いしたいです。

1日から慣らし保育が始まり、初日は1時間から様子見で次の日の時間は様子を見て決めることになっています。
初日泣きすぎて2日目も1時間です😅

ただ、市の決まりで4/7までに育休を切り上げないといけず、自分は4/8から復職します。慣らし保育で赤ちゃんも疲れて熱を出したりするから土日は家でゆっくり休んでとのことで5日間しかなく、本当に終わるのか心配です。夫は日曜日しか基本的に休みがなく、何かあってすぐに迎えに行ける仕事では無く…。
人見知りも場所見知りも激しく、不安です。

皆さんは慣らし保育どのくらいで終えましたか?慣らし保育延長などあった方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

市の決まりがあるのは園側も知っているはずですし5日しかないのなら慣れなくても2日目はある程度して欲しいですね😭

うちのところは親が決めます。
息子も慣らし保育ですが昨日は1時間、今日から給食までです!!
うちも大泣きで昨日はおやつも拒否したみたいです💦💦
慣らしなしで初日からフルって子もいましたよ😣
ずっとおんぶされてました😭

  • ピロリ菌

    ピロリ菌

    そうなんです😭
    妊娠中は体が楽な現場にいましたが、復帰後は多忙な部署で責任者として勤務するのでなかなか抜けるのも心苦しく🥲今から発熱や泣きすぎて吐かないか心配してました…。

    もう少し一緒にいられたらと思いつつ、1歳を迎えてからの入園だと倍率が凄く入れる可能性が低いので泣く泣く復帰します💧‬

    2日目で給食までだったんですね😳
    まだ今は預かり中にミルク飲んでませんが、飲んでくれるかも心配です🥲初日からフルはすごいですね🙄
    保育士さんも慣れているので、対応してくれるとは思いつつ…
    迎えに行くと背中と前抱きと凄いなと感動してました💦

    赤ちゃんにも最初大変な思いをさせちゃいますが頑張って乗り越えていきます🥲
    コメントありがとうございました!

    • 4月2日