※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでたま
ココロ・悩み

ママ友と飲み会で飲み過ぎてしまい、翌日反省。お酒でテンション上がり過ぎて周りに引かれているか心配。普段は人見知りだが、お酒が入ると口数が増える。

ママ友同士で飲み会したりしますか?
何度か数名で飲み会をしたのですが、毎回つい飲み過ぎてしまい翌日以降になって1人反省会をしています…💧
変なことを言った訳ではないんですが、少し下ネタぶちこんでしまったりテンション上がり過ぎて喋り過ぎたり、がさつになるので周りに引かれてないか心配になってしまいます😭😭
普段ママ友といる時は人見知りキャラでそんなに口数多くないです。お酒が入ると人見知りがなくなります(笑)

コメント

なろ

2〜3ヶ月に1回、グループのママ友と飲み会してます🍺(もちろん私はソフトドリンクですがw)
普段の生活ではわからないママ友の楽しそうな姿を見れて、絶対引いたりせずに逆に楽しんでくれていると思いますよ☺️🍀
私なら打ち解けてきてくれたのかと嬉しいと思います🙆‍♀️

  • ぐでたま

    ぐでたま

    そう思ってもらえてたら嬉しいです☺️
    反省→次は飲み過ぎないようにしよう→楽しくて飲み過ぎる→反省…の繰り返しです😇

    • 4月1日
ぺこ

それでこそ飲み会の醍醐味じゃないですかね😂
それが嫌な人達ならランチとかお茶にすると思います😊
普段口数少ないお母さんが、お酒飲んで豹変なんて楽しい限りです!!

  • ぐでたま

    ぐでたま

    ありがとうございますー😭
    私自身はお酒飲んで酔っ払ってくれる人大好きなんです。安心してこちらも酔えるというか(笑)
    会を重ねる毎に色々と曝け出しそうで怖いです😨今は宅飲みしかしてませんが、カラオケなんて行ったらアウトです(笑)

    • 4月1日
n

嫌な酔い方じゃなければOKです🙆‍♀️