※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはる
ココロ・悩み

保育士の対応について不快な思いをしています。保育士の行動が適切かどうか不安に感じています。

進級そうそうモヤモヤしたことについて
皆さんに聞いてもらいたいです😭
私がおかしいのか保育士さんがおかしいのか…


今日下の子お迎えの後に上の子お迎えしようとして
上の子は園庭で遊んでいたので
園庭お迎え用スリッパは他の保護者の方が
使っていたため私は廊下で
スリッパ待ちを下の子としていました!

そうしたら下の子のクラスの担任の方が
○○くんって●●って2文字で書くんだ。
今は読めない漢字が多いね。
との会話です…

下の子はむしろ読めない方がおかしい
本当にそのままの訓読みなのに言われ、
驚きと同時にモヤモヤしました

別に保育士さんも人間です。
そのようなことを思うのは自由だと思います。
しかし、お迎えしたばかりの子供の
名前について普通話しますか?
というか思ったとしても
送迎の時間が被るような時間に話しますか?
日中や事務所内で話しませんか?

しかも、最初から本日初めましてで
高圧的な嫌な先生だなと朝の送りの時に
第一印象も悪かったのに
今回のことが起こり、
本当に不快で信頼関係を築ける自信が無いです😢

ここまで思う私がおかしいですか?
それとも保育士さんがおかしいですか?

妊娠中で沸点が低いだけか分からず
コメント頂きたいです😭

コメント

ママリ

きっと第一印象が悪かったのと妊娠中などで余計に癇に障ったのかもしれませんね。

人によって本当に言われて平気な事嫌な事は違うのでちはるさんがおかしいとかは全くないですよ!

ただ私は全く気にならないです☺︎

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!

    気にならないんですね😭
    大人として
    そこは考えて発言して欲しいな
    って気持ちが強くて💦

    第一印象も
    うちは靴下を21足、
    昨年度無くされていて
    ストック置くのを辞める
    というのを
    上手く伝達できていなかったようで
    高圧的に5足ストック
    持ってきてください!
    みなさん持ってきてますよ!
    と言われたことが
    気になっていた上で
    今回のことで
    気にしてしまったのかもです😭

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

確かに本人に言うのは違うかなって思います🥲今時のお名前確かに響きや漢字も馴染みのないものが多いですが、本人に言おうとは思わないです💦あるいは本当に悪気なく発言したのか…。身近にもたまに年配の方とかズバッと言う方も居てヒヤヒヤします💦

一般的な感覚とは合わない先生なのかなと思いました🥲

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!

    年配の方なので
    それでかもしれません😢
    上の方に返信した内容ですが
    朝にもこんなことがあったので
    余計にモヤモヤしてしまい…
    そして今回は
    この程度ですが
    これから他にも
    色々あった時に
    モヤモヤ耐え続けないとなの?
    って言うのまで
    考えてしまいました😭

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

まぁ、嫌ですが、預けないといけないなら我慢します!
たぶん朝にいい印象持ってなかったから余計に嫌なのかな。

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!

    我慢し続ける感じですかね😢
    ストレスで禿げそうです🤣

    朝も高圧的に間違えたくせに
    すみませんの一言もなく😢

    それでいて今回のことで
    多分これからも
    似たようなことありそうで
    耐えれる自信が無いです🤣

    ただ、
    これで言ってしまうと
    子供に対しての保育が
    雑になるのも嫌で
    モヤモヤしてしまいました💦

    • 4月1日