※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との関係が冷めてしまい、未来に憂鬱を感じている女性。離婚も考えるが、夫や子供を傷つけたくない。愛情や気配りが欲しいと感じている。

一生夫が大好き!生まれ変わってもまた結婚したい!…と思える人と結婚したはずが、7年目にして、ドキドキもしないし、ただの同居人だし、このまま一緒に死ぬまで暮らすのかと思うと憂鬱になってしまっています😭

どうしてこうなってしまったんだーーーー。
離婚して子供たちと暮らす選択肢もあるけれど、夫を嫌いになったわけでもなく、子供からパパを、パパから子供を奪うみたいでそれもできないし、、

なんなんですかね、この気持ちは😭
花の一本でも買ってきてくれればときめくんだけどなぁ。
愛してるって一言、一年に一度でも言ってくれたらときめくんだけどなぁ。

コメント

妃★

自分からパパに甘えていって「パパ愛してる」と言うようにしています。(朝夫が顔を洗って顔を拭いてさっぱりしたタイミングが効果的)
そんな結婚15年、今もラブラブです。
夫から何かしてるくれるとかではなく、「私が夫を好きなテンションを自分で保持するよう努力」してるので、夫もそれに釣られて「はいはい、愛してる」と返してくれます。
向こうからの自発的なのに期待してもこのラブラブは維持できないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    同じく、私からの愛情表現は毎日毎日しているのですが、夫は淡白で・・・。
    私はラブラブ夫婦、落ち着く家族どっちも大事にしたいと思っていますが、夫はもう落ち着く家族だけでいいでしょ、という考えの差があるんだと思います😭

    • 4月1日