※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

担任からのお知らせが遅れていて心配。掲示もなく、新年度の忙しさを考慮しても不自然だと感じる。


担任発表のお知らせが来ない🙄

いつも4月初日の朝イチにアプリ(コドモン)でお知らせがあるのに💦
気になってソワソワする😱

教室に掲示とかもなく
この時間になってもお知らせなし😅
新年度で忙しいにしてもひどくないですか〜

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは入園式の日に担任発表なので早くわかるだけ羨ましいです!

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます!
    幼稚園ですか?
    うちは保育園なので🥺

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園と今年から幼稚園もあります!
    どちらも入園式の日に分かります。

    • 4月1日
  • まろん

    まろん

    保育園の入園式っていつなんですか?😳
    今日はお休みということでしょうか?💦

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園は5日です!
    今日からは預かり保育なので担任じゃない先生が見てます!

    • 4月1日
  • まろん

    まろん

    そういう園もあるんですね!
    参考になりました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月1日
初めてのママリ

アプリに来るのいいですね‼️
うちは保育園のお迎えで
知ることになります😅笑

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます!
    お迎えまで分からないんですね😱
    いつも朝イチに来るのに来なくて💦

    • 4月1日
ママリ

今日保育園に行って玄関に張り出されてました😊
ソワソワしますよね💦💦

うちの保育園は今日からコドモンで登降園やるのでみなさん戸惑ってました(笑)

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます!
    本当ソワソワします😭笑
    うちは数年前からコドモンなのですが、新年度の切り替え?が出来ていなくて今朝は登園打刻出来なかったです😂

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    朝ドキドキしながら保育園行きました🤣
    次女は去年の先生がそのまま持ち上がりかなとか想像しながら行き見事に裏切られました(笑)
    息子は入園ですが次女の担任だった先生なので安心です😊

    うちも園だよりもコドモンって言ってましたがまだお知らせないです😅

    • 4月1日