※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳量が足りないか悩んでいます。急に減ることはあるでしょうか?対策は母乳を増やすように吸わせることで合っていますか?ミルクは足すべきでしょうか?

母乳量について

完母もしくは混合で育ててる先輩ママさん教えて下さい

あと数日で生後2ヶ月(修正1ヶ月)の男の子なのですが、
今朝から急におっぱいだけだと足りて無いのか、
終始不機嫌でグズり、
授乳直後から泣いてペロペロしており、
間隔はもって2時間です。。

とにかくおっぱい吸わせているのですが、
泣いてグズって落ち着かない息子を見ていると、
ミルクをあげた方がいいんじゃないかと悩んでいます。。

急に母乳量が減ることはあるのでしょうか?
このような場合の対策は、
とにかく吸わせて身体が母乳を作るようにする、で合っていますか?🥲
ミルクは足さないほうが良いでしょうか?

質問ばかりで申し訳無いのですが、
やっと軌道に乗れそうだったのに新生児の頃に戻ったみたいで精神的に来ています🥹
経験者の皆様,教えてください。。

コメント

deleted user

搾乳とかスケールで測って母乳量が分からないことには何ともですが🥲
減りはしなくても、成長に合わせての母乳量は増えてはいないのかもですね、、、

とにかく吸わせるしかないですけど、授乳しても足りなくて落ち着かないならミルクも少しは足さないと可哀想だと思います💦
完母にしたいならあくまでも足しすぎず、頻回授乳をキープできる量のミルクだけ足しますね。
ずっと混合でいいなら飲むだけあげるで良いと思いますけど、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    搾乳機は持っていますが、
    頻回授乳でどのタイミングで測って良いか分からずでした💦
    明日、2時間ほど空いたタイミングで測ってみます💦
    スケールは再来週に母乳外来の訪問助産師さんを予約しています。

    赤ちゃんに今日1日可哀想なことをしてしまいました。。
    様子を見ながら、
    40くらいミルクあげるようにします🥲

    • 3月31日