※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
住まい

中古マンション購入を検討中。ローン4000万円、リフォーム代600万円。夫婦共働きでペアローン検討中。月々の支払いは10万円前後。初めての購入で不安。

マイホームブルーですかね…?

中古マンション購入を検討しています。
駅から徒歩4分、
新築で買うと5000-7000円する地域です。
賃貸も高いです…

中古マンション4000万
でローンを組んで、
リフォーム代おそらく600万はキャッシュで払います。

夫婦共働き、
住宅ローン控除とだんしんもあるので、
ペアローン検討中です。
夫の単独ローンでも組める金額です。

月々のローンの支払いは10万円前後
世帯年収950万…

大丈夫ですかね…。。

校区もいいし、駅からも近いし、日当たりもいいし、
最高の物件!って思って購入を検討しているのですが、
初めてのマンション購入でかなりビビっています…

コメント

newmoon

共働きで世帯年収950万なら全然大丈夫じゃないですかね🥺
駅近4分でそんな最高の物件と思える家に出会えたのが羨ましいです🥺
うちも今マイホーム検討中ですが条件の割に高すぎて、夫の一馬力だとかなり厳しいです🫠

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    本当ですか?🥺

    最高、は少し盛ったかもしれません😝
    間取りはそこまで気に入ってません…。(笑)

    人生で1番高い買い物をして本当に大丈夫かとても心配になっています。
    あとは中古マンションなので、地震や修繕費の値上がりが心配です…。

    もう何が心配とか言ってたら永遠に買えないんですけど…

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

収入割合はどれくらいですか?🤔
フルタイムの共働き同士ならかなり苦しいと思います。
マンションは修繕費が右肩上がりでさらに、大規模修繕時に一括追加徴収もあります😅

新築で5000〜7000万する地域に住んでいますが、購入4年目で修繕積立金が30%上がりました。

5000万〜を無理なく支払える家庭はだいたい教育や経験(旅行など)にもお金をかけていますから、お子さんも苦労すると思います😣校区がいいので、受験しなくても、小学校1年生から塾に通ったりしています…。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    500.450〔時短〕くらいですかね。
    これから上がる予定もあります。

    大規模修繕はもうすでに終わっていて、修繕費は上がったばかりなので近々上がることはないのは確認済みです。

    難しいですかねえ?
    身バレ防止のために、借入金額とリフォーム代などは実際もう少し安いです…

    3LDKの賃貸とか探すと、
    16万とかなのでもう買おうかなぁと思っています。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計画通りにはいかないですよ😅戸建てとちがって、やらない選択肢はないですし、占有エリアも修繕がかかりますしね🥲

    大学進学費用や老後資金をすでに確保済みでない限り、私なら絶対に組まないです…35年は絶対に仕事を辞められないって結構なプレッシャーだと思うので😣

    • 3月31日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    はじめてのママリさんはマンション買われて後悔されてるんですか…?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返済10万ちょっと、管理費、修繕費、税金あわせて月15万くらいです。

    我が家の収入割合的にはどちらかが退職しても、返済や生活に影響はないですが…。
    学区がかなりいいので、幼児教育から熱心なご家庭も多くお付き合いもあるので借金は抑えてもよかったかなとは思います💡

    • 3月31日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    月15なんですね。。。
    確かにそのくらいになると、不安かもしれませんね…

    管理費修繕費入れると12万行かないです。

    学区はいいのですが、
    地方だからか公立優勢の地区になるのでお受験とかは今の所全く考えていないです…😅

    そして最悪何かあれば実家に助けてもらおうと思っています😋

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

ローンは4000万ですよね?
これからずっと共働き予定なら全然大丈夫だと思います!
私もその条件だったらそのマンション買いたいです😂

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ローンは厳密には3800万ですね…。
    ホワイト企業なので辞める予定はないのと、働いてるママが多いのでこのまま働き続けようとは思っています。

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

支払い的には全然大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    どうにかはなると思ってはいるんですが、やはり不安ではありますね…

    • 3月31日
ゆい

支払いは大丈夫なのかなとは思いますが、築何年の物件なのでしょうか…❓

義実家が分譲団地で分譲マンションへの建て替えの話が出ているのですが、色々、大変そうで難航しているので…
築年数によっては色々な条件が良くても購入するかと言われると考えちゃいます🤔

はじめてのママリ🔰

築年数にもよりますが、いい物件であれば買いではないでしょうか?支払いも余裕だと思います。中古マンションは当面は資産価値が下がりにくいので、上がったタイミングで住み替えもありだと思います。ずっと住むにはリスクがあるので、私なら何年か住んで戸建てに引っ越しします。