※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天が住宅変動金利の上昇になりましたね。3/29に変動金利据え置きを決めた大手銀行5行がどこかご存知の方いますか?

楽天が住宅変動金利の上昇になりましたね。3/29に変動金利据え置きを決めた大手銀行5行がどこかご存知の方いますか?

コメント

しゅしゅ

4行据え置き
1行引き下げのニュースはみました

りそな
三菱UFJ
みずほ
三井住友
三井住友信託→引き下げ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    住信引き下げなんですね😳
    住信SBIは据え置きでしょうか?

    • 3月31日
ももか

興味本位で申し訳ないですが
楽天銀行って
結局何%上昇したんでしょうか?ニュースを見てもわからなくて…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市場金利に連動して基準金利を決めている楽天銀行は3月に比べ0.027%高い1.233%にした。日銀によるマイナス金利政策の解除に伴う市場金利の上昇を反映した。

    と、日経新聞に書いてありました💡

    • 4月1日
  • ももか

    ももか

    0.027だけなんですね。
    逆にそのくらいだったら他の銀行もあげても良かったと思います。

    例えば、0.2あげても払えなくなる人なんてそんなに居ないと思いますしね(^_^;)

    • 4月1日
ママリ

楽天は手広く色々と手を出しすぎて、赤字しか弾いていない分野があるので、カードも改悪、ポイントも改悪、銀行関連も改悪になっています。

金利上昇は単純に世情が反映しているだけではないですねぇ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭

    • 4月1日