※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子がおっぱいを拒否し始め、どのくらいあげないと止まるのか心配です。

【おっぱいをあげるのは1日に1回でも止まりませんか🥲】

ミルクよりの混合で育てている
生後2ヶ月の男の子です👶🏽


最近、おっパイ拒否が始まりました...

昨日からもう一切おっぱいは加えてくれず
気のせいかもしれませんが
おっぱいが登場するだけで
勢いよく泣かれます😭😭😭

今日はなんとか1度だけ数分
飲んでくれました🥲


あげないととまる
と聞きますが

どのくらい上げないととまってしまうのですか😭

コメント

りりー

全くあげなくなると出なくなる人もいるかもです💦
やり過ぎない程度に少し出しておいた方がいい気がします🥲
(やりすぎると逆に張りすぎたりするのでやりすぎは注意みたいです)
ちなみに哺乳瓶で搾乳したものをあげても飲んでくれませんか??

  • な

    ありがとうございます🥲
    搾乳のことなどすっかりわすらていました😭😭😭
    おっぱいがそんなに出ないのですが
    搾乳したものとミルク
    混ぜてあげても大丈夫なのですかね...!?🥹

    • 3月31日
  • りりー

    りりー

    私は完母だったので、混ぜてあげていいかはなんとも言えないです😖
    すみません💦
    でも、結局お腹で一緒になるなら混ぜても大丈夫じゃないかなとは思いますが、もし気になるようでしたら別にしたりおっぱいあげた後にミルクあげるとかにしたら安心かもですね🌼

    • 3月31日
  • な

    ご丁寧にありがとうございました🥹🤍🤍

    • 3月31日
deleted user

母乳とミルクは混ぜない方がいいと聞きました💦
成分が変わってしまうとかで💦
なので搾乳した母乳を先にあげてミルクを足す。と言う感じになります!
私は2日前から母乳やめてますがまだ全然出てます😗

  • な

    ありがとうございます😭🤍
    そうなんですね(>_<)
    とっても勉強になりました😭😭😭

    • 3月31日