※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中→年長になる時、手提げやその他園での使用グッズ新調しましたか??した方がいいですか?😅

年中→年長になる時、手提げやその他園での使用グッズ新調しましたか??した方がいいですか?😅

コメント

みいママ

年中から年長では新調してる人あまりいなかったと思います。しなくていいと思います!

ろ

上履きとかサイズの変わるものは変えましたが、手提げ袋とかはあと一年頑張ってもらうつもりです!笑

ままり

上履きだけ新調します♪

ぴょん

全く新調してないです😂
使えるものはできるだけ長く使ってもらいます👍

ママリ

幼稚園保育園で10年以上勤めてますが、新調する人はほぼいません!
多少ボロボロになっててもあと1年だから頑張れ!!って感じですね🤣
新調するのは折れたクレヨンぐらいですね!

はじめてのママリ🔰

サイズが指定されてるのと合わないものは新調しましたよ😉

ゆか

お弁当関連は新しくしました。ナフキンと箸コップくらいですが…あと上履きと園服(私服の上に着る数千円です💦)くらいですかね。

園服は多少短くてもヨレってもそのまま着てる子もいますが、最後には写真も撮るし、新しい年度には新しい物だと娘も節目がわかりやすいので…
上履きは年少→年中でも新しくしてるお子さん多い気がします。4月は真っ白なので😂

さやえんどう

サイズが変わったものくらいです。
デザインが大丈夫なら、うちはそのまま小学校まで使ったりしてます😂