※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ママリ♡
子育て・グッズ

ミルクを作る際、お湯から先に入れるのが良いですか?それとも水からですか?お湯と水は何対何で入れたらいいですか?夜中に部屋でミルクを作りたいときの方法を教えてください。

夜中のミルクなのですが、
水筒にお湯と、湯冷しに水を部屋に持っていって作りたいのですが、ミルクを作る際、お湯から先に入れた方がいいのでしょうか?それとも水からですか?

また、お湯と水は何対何いれたらいいのでしょうか?
外出はしないのですが、夜中、早く部屋でミルクを作りたいので、教えて下さい。

コメント

deleted user

ミルクは70度以上のお湯で溶かさないとダメなのでお湯先に入れてからお水です!
お湯の温度、お水の冷え具合によっても温度調節が変わってきます😢今夜はどのくらいの量のミルクをあげていますか?

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    日付変わってから70になります😭お湯からですね♨️

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    70だったらお湯が50冷たいお水20くらいで作ってたと思います!常温ならお湯40水30でもいいと思います!
    よかったら日中に一度試してみて下さい!冷やしすぎたら沸かしたお湯の中に哺乳瓶入れて湯煎すると良いですよ😊うちの子は熱めが好きなので少しあつめに作っていました!

    • 3月30日
ママリ

お湯入れて一旦ミルクを溶かしてから水足します!
だいたい7ミルク:3水くらいです!

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    お湯で溶かしてから作った方がいいんですね!

    • 3月30日
ママリ

私は乾いた哺乳瓶に、ミルク粉入れて口をラップして乳首してました😊
飲ませる時はお湯が熱湯、作る量にもよりますが
大体割合はお湯3、水5。あと2割は調整くらいでした😊
お湯入れて溶かして水です