※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那の抱っこで泣き止まない2ヶ月の赤ちゃん。今は母親の抱っこが必要。慣れるかどうかは不明。

生後2ヶ月です👶🏻
ここ数日旦那の抱っこで泣き止まない&寝なくなってしまいました。笑
これまではむしろ旦那の抱っこの方が落ち着いていたのですが、、
今はわたしが抱っこ替わると即寝ます😂💦
上の子がまだ小さくママっ子なので、旦那の抱っこでも寝てくれるとありがたいなぁと思うのですが諦めず抱っこしてれば慣れてくれますかね?(わたしの手が空いてる時はもちろん変わります!)

コメント

はじめてのママリ🔰

匂いも影響してるって聞いたことあります!
難しいと思いますがママリさんが着てた服をパパが着て抱っこしてみたらどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳😳
    さすがに着れなそうですが、着てた服を肩とかに掛けて抱っこしてもらってみます!!ありがとうございます😊❣️

    • 3月30日
ねこのしっぽ

わかります💦ギャン泣きしてる時
パパが、あやしてたんですが、結局自分じゃないと、
泣き止まなくて💦パパが落ち込んでました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🤣
    うちも落ち込んでました。笑
    めげずに頑張ってもらいます🥹

    • 3月30日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    大丈夫ですよ😊きっと

    • 4月1日