※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子は女の子で5歳半差。下の子が生まれてもあまり可愛がらず、興味がない感じ。一人っ子だったため、戸惑いや嫉妬がありそう。元々年下に興味がない性格。

5.6歳差くらいでお子さんを産んだ方
上の子ってどんな感じでしたか?

上の子が女の子で5歳半差で
下の子が生まれたのですが
可愛がる感じはあまりなく、、、
むしろあまり興味のない感じです。

ずっと一人っ子だったし、こちらから娘に対して
お姉ちゃん!みたいな感じは出さないようにしてますが
やっぱり戸惑いとか嫉妬もあるのか
そのような感じです🥲

元々、お友達の弟や妹など、
年下に対して興味がない性格ではありました💦

コメント

はじめてのママり

1番上が7歳末っ子は1歳ですがかなりお世話してくれました!オムツ変えも率先して持ってきてくれたり☺️でも真ん中にもいたりするので違うのかもしれませんが、、あとは笑ったりするように、なればまた変わるんじゃないですかね?

ママリ

うちは元々赤ちゃんとか小さい子が大好きで、
パパと同じくらい二人目熱望していたのもあり、
出産して帰宅後はもうメロメロでしたね🤗
今は下の子に激ギレしてますがー😭

ちい

上の子が男の子で5歳差で
下の子女の子が産まれました😊

生まれる前から赤ちゃんいらないと言っていました😅
生まれてからも特に興味なく、下の子が成長していくにつれてだんだん触ったり抱っこしてみようかなといった感じでした😅
今でもすごい可愛がったりお世話したいとかは全くないですが一緒にゲラゲラ笑い合ったりはしています😊

今度5歳差でまた出産予定ですが、下の子もあまり赤ちゃんに興味なさそうです😅
上の子はまた生むの?😑
と言っていました😅