※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の先生へのプレゼントについて相談です。0歳児クラスの4人の先生にお礼をしたいが、1人が退職することになり、どうしたらいいか悩んでいます。皆さんは何か渡しましたか?

保育園の担任の先生に送るプレゼントで迷っています💦

現在0歳児クラスで4人の先生がいます。
幼児担当制なので、子供たちがそれぞれの先生に
割り振られていて、普段は関係なく遊んでくれますが、
ご飯をあげたり、オムツを変えたり、連絡帳を書いたり
などは担当の先生がやってくれます。

新年度の担任が発表され2人は持ち上がりで
引き続きお世話になります。1人は別のクラスに。

そして1年間、メインで担当してくれていた先生が
退職することになりました。

もともと4人にお菓子と一言メッセージを書こうかと
悩んでいましたが、まさか退職されるとは…

皆さんは何か渡しましたか?
また保育士の方がいましたら、いただいて嬉しかったもの、
反対に迷惑だったもの教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

保育士ですが、プレゼントもらうことはできなかったです😂
手紙でしたら、受け取れましたよ!
なのでお手紙でしたら気も使われずに受け取ってもらえると思います!

まる

保育士です(*´꒳`*)
私の園はプレゼント受け取れますが、園によるみたいですね🤔

何をいただいても嬉しいですが、貰ったことがあるのは、
靴下、ハンドクリーム、ハンカチ、ボールペン、入浴剤、紅茶セット、お菓子とかですね🐥💓
靴下とボールペンは仕事で使えるのでいただいたものはすぐ使ってました🥰

お手紙もたくさんいただきましたが、一緒に子どもの写真を入れてくれる方が多くてすごく嬉しかったです💓