※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けで有給を取得するか相談中。社会保険支払い必要で、子供の事で休む可能性も考慮中。どちらが良いでしょうか?GW明け復帰予定です。

会社から、育休明けで仕事復帰するまでの間に有給を使うか聞かれました。

4月入園で、慣らし保育等もある為GW明け復帰予定です。

その際に4月は育休が切れるので、社会保険を支払う必要があり有給の取得を勧められました。

個人的には子供の事で休むことも多くなると思いできるだけ有給は残しておきたいのですが、
どちらがいいのでしょうか??

コメント

ミク

有給と休業で迷ってるって感じですか?

私ならですが休業しちゃうと賞与が減るので有給の日にちにもよりますが有給取る方向で考えます!

ママリ

5/1復帰で実際の出勤はGW明けにしてました。
その間は有給を使いました。

欠勤にすると給与に影響があったのと、看護休暇もあるので有給ちょっと使ってもいいかな〜って感じでした。
日数と有給がどのくらいあるのかにもよりますかね🤔

はじめてのママリ🔰

私も有給減るのが心配で、旦那と半々で有給とりました🥺あとは都合がつく仕事なら最初のうちは半日勤務とか、早退して時間有給使ったりしてなるべく有給減らさないようにして慣らし保育しました☺️