※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊活3周期目で陽性反応が出た女性が、妊娠後に採用されたパートでの対応について相談しています。採用後に妊娠が分かった方の経験や、妊娠を伝えるタイミングについてアドバイスを求めています。

妊活3周期目、今日陽性出ました👏👏

と同時に、すぐにできないと思ってパート探して先日パートの採用してもらったばかりです💦
金曜日が初シフトで、録画面接のときも2人目を希望していることと妊娠してもできる所までやって産後も復帰して続けたいことを伝えた上で採用されたのですが、やっぱり採用怖すぐ妊娠なのでごめんなさいって言われちゃうのかなぁって考えてます🥹

同じように採用後妊娠わかった方いますか??
その時伝えるタイミングなどどうしたか教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

採用後に私も妊娠が分かりました😅
やはり妊娠中は何があるか分からないから産後落ち着いたらまた来てくださいってことになりました😅
産婦人科に行き妊娠していることがわかったことを素直に連絡しました🙆🏻
それを聞いてお相手が今回は見送らせてくださいってなった感じです💦

とりあえず連絡して指示を仰いだ方がいいかなと思います🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪

    まだ4週目あたりなんですが、金曜日のシフト前に1度行った方がいいですかね💦

    • 3月25日
ぼーいずまま

妊娠おめでとうございます!
私も昨日の夜、陽性でましたが、
同じく採用してもらったばかりです。
1人目と2人目は病院通ったらすぐできたのに、今回はなかなか授かることができず、
もう思い切って仕事を変えようと思って今月面接してもらったばかりです、、。
私はとりあえず安定期入るくらいに言おうかなと思ってます。
悪阻時期が怖いですが、今言う勇気が湧かないです(*_*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と全く同じすぎてびっくりです😳
    私も言う勇気なくて😭💦

    • 3月25日