※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

授乳中でもマッサージは可能か心配。背中の施術時に胸が痛くなるか不安。同じ経験者いますか?

全身ガチガチで凝りも疲れもすごいから揉みほぐしやマッサージに行きたいけど、授乳中でも行けますかね?!
張りはそんなにないけどうつぶせに寝たら痛いから、背中の施術のときとかうつぶせになって胸を圧迫したら胸が痛いかなーって心配で😣
同じような状態でマッサージ行かれた方いますか?痛くなかったですか?

コメント

てんてんどん

授乳全盛期、行きました!
予約の段階でうつ伏せ辛いので、なしでできるか確認しました。
横向きと仰向けのみで対応してくれましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    予約の時に聞いてみるのが確実ですよね🎶

    • 3月23日
ママリ

産後2ヶ月、同じく授乳真っ盛りの時に行きました!

運良く、胸が苦しくならないよう施術ができるクッションを置いてある所だったので、大丈夫でした。
ちょいお高めの整骨院だったから?かもしれないです。

お店によっては、そうゆうの置いてある所もあるので電話で聞いてみるのも有りかとおもいます😊
良い所見つかりますように🙏

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    クッションがあるところもあるのですね!
    電話で聞いてみたいと思います😊
    ありがとうございます🥰

    • 3月23日