※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近卒乳を始めた1歳の男の子が、便が固くなってしまい心配しています。飲む量が少なくなったことや卒乳による影響か不安があります。他の方の経験やアドバイスを求めています。

卒乳後の排便について

1歳の男の子ですが、最近卒乳をはじめました。
もともと便秘で酸化マグネシウムを飲んでいるのですが、卒乳しはじめたとたん便が固くなってしまいました。。。

酸化マグネシウムを飲んでいることもあって、卒乳前は泥状、レバーペーストくらいの硬さだったのですが、卒乳し始めてからは大人の便くらい〜それより少し柔らかいかな?くらいです。今日は出始めコロコロでした。

もともと水分をあまり取りたがらない子なので、ご飯の際に味噌汁とか汁物をかかさずあげたり、ストローマグを意識的に差し出したりはしてます。嫌がられることもあります。

卒乳する前は、朝薬をあげる時に100、寝る前に200、夜中起きてしまった時に150 くらいでミルクをあげていました。
今は朝牛乳を100 寝る前に150であげていて、夜起きた時はお茶です。牛乳は好きなようですが、全部飲んだり飲まなかったりです。哺乳瓶もやめてストローであげたりしています。

飲む量が少なくなってしまったことが原因でしょうか?💦
でも、卒乳をし始めたら固くなるものなのかな、、?とも思ったり。卒乳するともうペースト状の便ではなくなりますか?皆さんどのような感じでしょうか。😭
アドバイス等あればいただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも便秘で卒ミのタイミングで酸化マグネシウムずっと飲んでます!
酸化マグネシウムの量はどれくらいですか?
うちは朝晩あげているのもあり、ミルク飲んでいなくてもべちゃーっとオムツに張り付くくらい柔らかいのが出ます💦
1日2回ほど
柔らかすぎるかな?と思い減らした事ありますが、そうするとすぐまた便秘で可哀想なので

病院でも出ないより全然良いと言われます
たまにコロコロもありますが、結構出すの大変そうです💦

酸化マグネシウム飲んでいない子はもう大人みたいなバナナのような💩でるみたいですが
うちは酸化マグネシウム飲んでるしそんな感じです
うちはスープ好きじゃないのでコンスタントにバナナみたいな💩出すのは難しいと思うので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    酸化マグネシウムは0.6を朝晩で飲んでいます💦
    量として多いのか少ないのかはわからないですが😂
    ミルクは飲んでないのですが、スープやお茶は意識的に飲ませてますが最近硬めで。。食べる量も増えたのですが笑
    はじめてのママリさんのお子さんはどのくらい酸化マグネシウム飲んでますか?

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

上の子が卒乳前後どっちも便秘でしたが、卒乳したことで水分量が減ったので水分の少ない便になってるのかなぁと感じました。妊娠中に飲んでましたが酸化マグネシウムってたぶん水分一緒にとると効果あるだったような。水分なかなか取らせるの大変ですよね💦ほかにも便秘の薬あると思うのでお薬もらってる病院にも薬のご相談されてもいいかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😂ミルクを飲んでいた時は120のミルクで薬を飲んでましたが、それがないので食事中のスープやお茶をたくさん摂らせて水分をあげてます。。。
    硬いようであれば少し相談した方がよさそうですよね💦

    • 3月22日
ママリ

うちも卒乳後便秘気味です。
すごく辛そうにしてて2日でないとかあったので、ビフィズス菌あげたりミルクあげたりして様子見てます。
ミルクあげると出るので、ミルク無しになったのが原因だと思います、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!やっぱミルクで水分たくさん取れてたのはありそうですよね、、、その後ミルクを少し戻した感じですか?その後どうでしょうか?🥲

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

形のある便でいいと思うのですが、出始めがコロコロなのは少し固くなってるかもしれないですね。もし、便の量が少なくなってきたり、出しにくそうだなと思ったら、酸化マグネシウムの量を増やすか、薬を飲むときだけでも水分がとれるようにミルクをあげるのはどうかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、、いままで酸化マグネシウムで泥状の便を出していたので、形のある便がだせるくらい力があるのかがわからず💦綿棒刺激すると出せますが🥲
    薬の時だけミルクはいいかもしれませんね、、、!

    • 3月22日