※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児中のモチベーション維持について専業主婦の方に質問です。感謝や褒められが少ない時、どのようにモチベーションを保っていますか?

専業主婦の方に質問です!
5歳と2歳を育てています👦👧たまに育児などやる気が出なく、モチベーションがすごく無くなる時があります🥲
モチベーションどうやって保っていますか?
誰にも感謝されることもなく褒められることも無く過ごしているとたまにすごくしんどくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人自宅保育だと疲れちゃいますよね😭
うちは上が小学生、下が2歳ですが1人だけでもやる気がない日が多々あります😂
旦那がいる時に1人時間をもらったり、ワンオペのときは甘い物をたべてなんとか頑張ってます😭

みん

みんな毎日モチベ高いわけじゃないと思います!私もなーんにもしたくない時なんてたくさんあります😂朝ごはんの用意も面倒くさいとか、もう朝かよーって気分下がる日もあります😱😂
とりあえず美味しいもの食べる!好きなことできる時にする!ちょっと家事放置したところで死にません!(掃除しないと気が済まないので下の子ぐずぐずでもちょっと放置して掃除専念したり笑)そんな日は自分のメンタル優先しましょ!

カイ

褒められないからモチベーションあげるの大変ですよね💦
息抜きに外に出たりコーヒー飲んだりして家でテレビを見るしかないですがたまに映画を交代で見たりします☺️
一人の時間もいりますよね😭

ます

私は最近自分のもの爆買いしました!

子育てし始めて4年半弱、初めてのことなのでしばらくはこれを糧に頑張れそうです。

それ以外は散歩や夜な夜なストレッチなどして血行良くしてます。

ohana

やる気がなくったら夫に任せて1人時間確保します😇
じゃないとやっていけません💦
あとは好きなアイドルの曲を聴いたり、自分の服など買ったりするですかね!

亜美子

やっぱり1人の時間作ってリフレッシュするのが一番ですかね🥰