※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なの
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が頭や耳をかいたり、髪を引っ張ったりしています。耳鼻科では問題なし。同様の経験がある方いますか?小児科や皮膚科へ行くべきでしょうか。

もうすぐ4ヶ月の息子が、授乳中や眠たい時、泣いている時等に頭や耳をかいたり、髪を引っ張ったりします。
爪は頻繁に切っていますが、頭や耳に引っかき傷ができてしまっています。
耳鼻科には行きましたが特に問題はないと言われました。
同じようなことをしていたお子さんがいる方はいらっしゃいますか?
病院(小児科?皮膚科?)に行った方が良いのでしょうか。

コメント

ママリ

傷を見てもらいに病院に行くということでしょうか??🤔

引っ掻き傷ができないようミトンなども売られているので使うのがいいかもしれません!

はるママ

うちもやってました😂
オデコとか耳に傷できてました。
赤ちゃんの癖なので気にしないで大丈夫です!

しま

眠たい時は温かくなるので余計に痒いんだと思います。
上の子もよく顔や耳に掻き傷できて、100日の写真撮影前に盛大に引っ掻きました😭

爪切りで切るだけじゃなく、赤ちゃん用のヤスリでなめらかにしてあげると、出血頻度は少なくなりました😃