※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにちゃん
家族・旦那

別れ話ができず、旦那との関係に悩んでいます。過去の浮気や信頼できない自分、元カノとの比較に悩み、離婚を考えています。別れ方に悩んでいます。

別れ話する際、本人の前だと何も言えなくなって結局私が折れてしまう。じゃあLINEで言おうと思っても旦那は帰ってくるし結局気まづい、帰って来たら怒られる。とか色々考えてしまってなかなか話ができません。

もし別れたとしてもそんなすぐに家を出れる訳でもないので、結局帰る所は同じ場所で、そもそも旦那は納得してくれないと思います。

離婚しようと思うのは、妊娠したって分かってから知った旦那の過去の浮気、でも私は好きで一緒にいれるなら我慢しよう、子供も出来て幸せになれる。ただそれだけで気付いてないフリして過ごしてました。でもこの先もずっと生涯1番愛した人は私じゃないという事実、浮気に関して今してるかしてないか分かりませんが、信用出来ない自分がいるのと、
旦那の元カノが一生私の頭にこびり付いてまとわりついて比べてしまって精神崩壊してます。

今でもただ一緒にいたいし大好きです。でも旦那にはもう愛がないと分かってて一緒にいるのがしんどくなり、毎日死にたいと考えて、ならもう離婚しようと思いました。
こんなくだらない事で離婚するの?と思う人がほとんどだと思うんですけど私は毎日病んでしまって毎日泣いてます。

どう別れ話を切り出せばいいのか、対面だと話せない、LINEでも結局旦那は帰ってきて言いくるめられて許してしまいそうです。

コメント

はじめてのママリ

実家には帰れないのでしょうか?😭

正直1度の浮気は2度3度すると思います…。
疑心暗鬼にもなるでしょうしご自身が今別れたいと思うのであればある程度家など確保してからの方が良いのかなとは思います…。

弁護士など雇えればそれがいちばん良いかもですが…

🔰

お子さん産まれて少し落ち着いてから離婚するのはどうですか?
今離婚したところで働けないし、慰謝料もそんなに多額には取れないし、養育費もそんなに取れないし。
ちゃんと次を考えて行動に移せる状況にして離婚は言った方がいいと思います。
産んでみたらマタニティ ブルーから脱出して少し気持ちが落ち着くかもしれないですし。