※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子を育てています。子どもが静かな時は要注意。子育ては実母たちの言葉が理解できた。

生後11ヶ月になった男の子を育ててます🤍

子育てするまでは、実母や姉が「子どもって、静かだなーと思ったらなにか悪いことしてるよねー!」の意味がよく分からなくて、悪いことしててもうるさいでしょ。って思ってたけど、
ほんとに子どもってなにか悪いことしてる時は黙るんですね🤣
なんか静かだなぁと思って様子見たら、床に落ちてるホコリを食べてたり、玄関に行って靴舐めてたり😵‍💫💧

子育てしてみて実母たちの言ってることが理解できました🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

もっと酷くなると最悪壁紙剥がしたり、落書きしたりするので本当にお気をつけて…🥺

  • ママリ

    ママリ

    壁紙剥がすのは賃貸なので勘弁ですー😱💦
    壁に落書きとかもあるあるですよねー😵‍💫

    • 3月20日
deleted user

静かな時イタズラしかしてないですよね🤣

やたら静かだなぁとぱっと見るとティッシュまみれだったりそれどこから持ってきたの?!いつの??って言うような食いかけのベビーせんべい食ってたり🤣
テレビにかじりついてたり何してんの??みたいなこととかよくあります🤣

  • ママリ

    ママリ

    ママリさん
    ほんと子どもの目線って低いから私たちには見えないとこに食いつきますよね🤣ママリさん

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですよ!
    毎日掃除機かけてテレビの裏お菓子隠したりするかそこも確認してるのにどっからか食いかけのお菓子を持ってくるし、、、目の付け所が違いますよね🤣

    • 3月20日
きゅうり

うちも11ヶ月でめっちゃわかります😂
大概危ないもの無くして掃除もしてるつもりなのに、ホコリ食べるし、トイレットペーパーも食べるし、飼ってるうさぎの餌も食べてるし😢
静かに気配消して、私が気づいてないかチラチラ確認して…笑 悪いことしてる自覚も凄いなって思います😂賢いですよね…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりホコリ食べますよね🤣
    うさぎの餌まで😂
    ほんと悪いことを自覚しててびっくりします!
    最近は「コラ!」って言うと怒られたーって床に突っ伏して泣きわめいて、イヤイヤ期の子みたいです🤣

    • 3月21日
りす🔰

ほんとですよね😱
一瞬スマホ見て、振り向いたらもうソファの肘掛けに登ってて柵に寄りかかりながらドヤ顔してました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ドヤ顔😂親としてはハラハラで怖いけど可愛いですね😂💕

    • 3月23日