※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
家族・旦那

喧嘩したがってる?旦那にイライラします。何度も同じことを言わせ、学ば…

喧嘩したがってる?旦那にイライラします。
何度も同じことを言わせ、学ばないようです。
毎度毎度同じ注意をするのですが、聞いてないんです。
その度に、前も言ったよね!?と言うのですが、初耳かのような反応をします。
そして注意された時の反応は『そうだよ』ってはぁ?です。文脈訳わかりません。それが旦那の防御反応なのは分かっているのですが防御するにしてもこっちをイライラさせないでくれ!って感じです。
例えば、お出かけ準備中急いでいるのに突っ立って私の方に体を向けて自分の友達の近況を報告してきます。どーでもいい。旦那はお喋りなので話したいんです。友達の話なんてこの忙しいお出かけ準備中にどーでもいいとしか思えないんです。また、平行して作業ができないので話し始めたら体はピタッと止まります。見てて本当にどうなってんの?って思うくらい何もしません。何もできないようです。なのでいつも、喋らないで手動かしてといいます。口ばっかり動くタイプなのでその10秒後にはまた口が動いて手が止まります無意識のようです。不思議です。
それを注意すると『そうだよ』と。分かっているならやれ!と。何度も言わせるな!と。
家事育児は私から見たら虫食い状態ですが、旦那なりに頑張ってくれています。ただ、私が嫌がることをしたり、(耳元でちょっかい出す。すれ違い様に触ってくるなど。)旦那からしたら愛情表現と言ってますが、私は嫌なんです。嫌な人に一方的な愛情表現はただの自己満の嫌がらせでしかないですよね?愛情表現は普段の家事育児で感じてますし、そんなに表現されなくても子供2人いるともう普段の生活でお腹いっぱいです。そういうのが積み重なって何度言っても学ばない脳みそに嫌気がさしました。
長い愚痴を見てもらってありがとうございました!!

コメント