※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
ココロ・悩み

3歳の娘が髪を引っ張るので苛立ってしまいました。謝罪しましたが、髪を引っ張るのをやめてくれないので悩んでいます。

3歳の娘は気に食わない事があると私の髪の毛
引っ張ってきます。思い切り…毛が抜けるほど
本当に痛いのでこちらも苛立ちすぎてやり返して
痛いの分からないの?とやりました。

すぐに謝って子供にも謝るようにさせましたが
なんかもう虐待ですよね…
何で何回も言ってるのに髪引っ張るのやめて
くれないんでしょう。(涙) 

コメント

はじめてのママリ🔰

私も毎回ひっぱり返します。
そうしないと離してくれないし。同じ力でやりかえします。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうなんです離してくれない
    からやってしまいますよね💦

    • 3月20日
あずきちゃん

長男の時は、叩かれた所などをペシって軽くやり返して根気よく話して言い続けました!
確かに手は出さない子です!
ですが、次男と末っ子の女の子が産まれてからは痛い事してきたりしたら、すぐに離れてワザとそっぽ向きます!笑
痛い事するなら遊ばない☺️
そんなんされたら、お母さん悲しい😭
は、絶大な効果でした!笑

  • いっちゃん

    いっちゃん

    なるほど!痛いことするなら遊ばないとか悲しいってやれば良いんですね🤔
    次やってみます💦

    • 3月20日
スズ

嫌な事があったらどうすれば良いのか教えてあげる&上手に出来たら褒めてあげるを繰り返すが長期的に見て効果ありました🤚

多分、髪の毛を引っ張るのが1番お母さんの気が引けて直ぐ対応してくれるからやってしまうんだと思います💦

私も酷いことするならママ知らない!と別室に移動した事がありましたが心の切り替えが上手くいかず上の子に必要以上に怒りをぶつけてしまっていたので良くなかったです😥

  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうなんです私の気を引きたい
    からやってくるんです😰
    でももうママ知らない!てなる事がよくないですよね💦

    • 3月21日