※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が拾った携帯を持ち主に返し、お礼のお菓子をもらったが、自分の判断力に不安と後悔が残っている。

今日子供を抱っこして買い物の帰り歩いていると携帯が落ちていました。
1度スルーしましたが後悔しすぐ戻り手に取り、持ち主から連絡がないか確認をさせてもらいましたがロックがしてあり確認出来なくて1番近いコンビニLAWSONに預けるか、交番まで行くか悩みましたが交番まで徒歩30分の距離があり子供もいるし迷ってしまいLAWSONの前で警察が通らないか10分程待ち、その間も連絡がないか持ち主が探しに来ないかキョロキョロしていました。
自分だったら落とした場所から2.3分離れたLAWSONにあるって思うか?って思ったり…
そんなこんなで考えていたら母親と子供がキョロキョロしてるのを発見し、まさか!?と思い駆け寄って行ったら電話がなり母親を見ると電話をしていて声をかけました。
すると、携帯の持ち主でした!!
子供が落としちゃったみたいで、よかったー!と思いつつ、ずっと手に持ってて怪しかったかな?とかもっと判断力があれば…一度スルーしちゃったんだよな…とかモヤモヤしています。。
情けないなって。。
そしてお返しし私はLAWSONで飲み物を買い出ようとしたらお礼にっとお菓子をもらいました。
なんかモヤモヤしてるまま、自分の情けなさにこれでよかったのかわからず、ずっとモヤモヤしています💧

コメント

はじめてのママリ🔰

私でも同じ状態になると思います…!
子供連れて交番まで徒歩30分はきついですし、届けた後も書類書いたりしなきゃいけない場合もありますし…
結局はママリさんがその場で拾ってその場にいたから無事に親子の元へお返しできたんだし、よかったじゃないですか🥰
中には持ち去る人もいるし、スマホって大事なものなので、助かったと思いますよ!!
次からはコンビニに届けるかなあーと私だったら思います😚

💸空から降ってきて💸

え!むしろそのお相手も徒歩で行動してたなら
警察までいってたらそこまで
取りに行ってたと思うので
タイミングといいよかったとおもいます😳
はじめてのママリ🔰さんもお子さん連れの女性ということで
お相手の方も安心したと思いますよ🥰

すず

全然情けなくないです!素晴らしいことをされましたね☺️警察まで届けに行っていたら持ち主の方のところにそんな早く届かなかったでしょうし、お子さん抱っこされながら大変だったでしょうに質問者さん優しすぎます!!👏

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
ずっとモヤモヤしていました💦
普段携帯とか落とし物って拾う事がなくてどう対応するのが正解なのかわからなくて😅💧
でも結果的によかったんだなって思えました😌✨