※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食開始後の体重変化や食欲について心配ですか?母乳量や食欲は個人差がありますが、増えたり減ったりすることがあります。

今週から離乳食を開始する予定です。
私自身の食事量が妊娠前の倍になりましたが、完母のため妊娠前よりも痩せました。

離乳食開始すると母乳飲む量が減って、お母さんよ体重は増えやすくなりますか?😭
母乳量と一緒に食欲も落ち着いてきますか?
食欲が落ちなかったらどうしようかと、いまから怖いです💦

コメント

🌼ことママ🌼

あくまでも私自身の経験ですが、同じく産後体重が妊娠前よりもかなり減って、卒乳した後は平日は仕事、休日はお散歩に行ったりで体重むしろさらに減りました…
色々な生活パターンがあるのでなんともですが、卒乳する頃にはお子さんも動き回ってママも今以上に忙しく動き回ることになるのであまり心配しなくて大丈夫かと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    仕事復帰はまだ先なのですが、確かに子どもが活動的になれば自分の運動量も増えそうですね!
    もしも体重が増えてきたら、その分運動を意識するようにします✨

    • 3月18日