※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたての貝ひも🔰
子育て・グッズ

生後半年から抱っこ依存で、昼夜泣く。肩と腕が疲れる。昼寝もせず、おもちゃもすぐ飽きる。成長過程で続くか心配。

生後半年になった頃から急に抱っこマンになり朝起きてから夜寝るまで抱っこしてないと泣くようになってしまいました。
抱っこしたままソファに座ってもバレて泣くのでずっと抱っこしてるのですが、、、肩と腕がぱんぱんでしんどいです😭
昼寝もしないことが多く、寝たとしても下ろしたら起きて泣くので胸の上にずっと乗せてる状態です。
おもちゃを与えても絵本読んでも数分しか持たず、成長の過程で仕方ないとはわかっているのですがいつまで続くのでしょうか😭

コメント

nakigank^^

一人目の育児思い出しました。😅
座って抱っこすることに慣れてもらうといいですよ!!
ママは無理だよ〜
ママは座って抱っこしかしませーんって意地でも立たないでいると、いつからか諦めます。笑

  • ほたての貝ひも🔰

    ほたての貝ひも🔰

    結構粘るんですがえび反りしながらギャン泣きされて結局根負けして立ってます🤣

    • 3月22日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    そうすれば立ってくれるってわかってるから、意地でも粘りますよ。😂
    うちは負けてたまるか!!
    意地でも立たない!!💪って、意地でも立たなかったので、3日くらいで折れてくれました。😆

    • 3月23日