※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
お仕事

扶養内で働く条件や税法上の扶養について相談したいです。

扶養の仕組みがよくわかりません!

3/31まで時短正社員だったのですが、4/1か扶養内でパートで働きます。

下の子が4月から2歳児クラスなので、月80時間以上の勤務が必要です。

パートの条件は週4以上、1日5時間以上
時給1110円、ボーナス有り、交通費支給
社員10人

上記の条件なら私は何の扶養でいくら以内で働くと良いでしょうか?

税法上、社会保険上の扶養がよくわかっていません。

夫の健康保険組合は130万以内が扶養です。

コメント

おいずみ

私もそんなに詳しいわけではないのですが、
週4で1日5時間でも週20時間勤務となるのと、時給が1110円でボーナス有りとなるとおそらく扶養内での勤務は無理なのかな?と思いました💦

  • まるころ

    まるころ

    130万以内の扶養は無理そうですかね?

    • 3月17日
  • おいずみ

    おいずみ

    ボーナスの金額によるかと思います!

    週四×5時間=20時間
    20時間×4(4週間=1ヶ月)=80時間
    80時間×時給1,110=88,800円
    88,800円×12=1,065,600円

    ボーナスが年間23万以下なら、大丈夫なのかな?と思います。

    • 3月17日
うた子

上の方に補足ですが、130万の壁には交通費が含まれます!交通費が書いてなかったので、交通費12ヶ月分とボーナスでおいくらになるか、というところでしょうか🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスも含まれるのですか?

    • 3月21日