※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供との関係が難しく、家族との時間が苦痛で仕事に戻りたいと思っている女性の相談です。

虐待と言われたり、母親失格と言われても仕方ないと思ってます。
ただ本当に一緒にいるのがしんどくて1人になりたいです。
母親やめたい。家族いらない。

上の子が何かと反抗してきてイヤイヤ期ではなく、反抗期だと思います。
そしてパパが帰ってきたら、パパ〜!っていって何かとパパ、パパ。
私にはこれ食べない!違う!いやだ!と反抗しかしなくて喋ってきたと思うと反抗。それ以外喋ってこない。
何かしてほしくてもママには言わずパパに言う。
昨日は今までのモヤモヤが爆発してしまい、何でママには文句しか言えないの?
普段どうでも良いこと喋ってたり文句言うくせにこういう時何で喋らないの?ちゃんと喋りなよ。
文句しか言わない奴と喋りたくないし一緒にいたくないんだよ。ふざけんな。
もうママはあなたのこと何もしたくない。
ママはあなたが大嫌いです。
...等々、うざいなども言ったしイライラしすぎて暴言のオンパレード。
私も毎日のことで受け流せばいいんですが正直本に上の子といるのがしんどくて
延長保育もしてるのにそれでも更に加速してるというか
一緒にいる時間が短くなってるのにも関わらず嫌なところしか目につかない感じになっています。
私は元々仕事したくて、でも今出来てなくてもう1人になって何も考えずに仕事したい...
何するにも家族がいて、1人の方が気楽。
家族いらないなと思ってしまうし暴言は吐く、子供可愛いと思えない私がママでいる資格はないと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🎀
お子さん何歳なんですか?☺️

はじめてのママリ🔰

その後いかがですか?私もおんなじようなもんです、子育て向いてないなぁと思っていてイライラするので子供といる時間は極力最低限にしたいタイプです。なんで子供産んじゃったかなぁって毎日思います。こんな親に生まれて子供も不幸やなぁとか笑