※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

子供が微熱で元気な場合、風邪の可能性があります。水分補給と早めの休息が良いでしょう。保育園で様子を見ることも考えています。

子供の微熱について。

昨日朝は熱無かったのですが、
昼前37.2° ▶︎ 昼寝起き37.5° ▶︎ 夕方37.2°
だったと先生から伝言がありました。
週末前だったのでお迎え後夕方小児科へ行き、
一応薬をもらいました。小児科から帰宅後は36.8°でした。

そして今朝は36.6°でした。
今日は仕事が休めそうになく、
昨夜から熱は無かったので、今日は保育園に預けました。

今日の保育中は、
昼前37.1° ▶︎ 昼寝前36.9° ▶︎ 夕方37.3°
だったようです。

微熱以外の症状は鼻水が少し出てるくらいです。
本人は元気いっぱいです。

こんな微熱止まりな感じ初めてで💦
何なのでしょうか?普通に風邪気味なのでしょうか??

しっかり水分取って早く寝かせたら良くなりますかね💭

コメント

はじめてのママリ🔰

その程度の微熱だと受診しても、あまり意味なさそうなので、食欲もあって特に普段と変わりなければ、水分ご飯しっかり取らせて、早めに寝かせます🫡
お大事にしてください!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます!

    とりあえずゆっくり過ごしてみます☺️

    • 3月18日