※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事を辞めたいが、保育園を辞めさせたくない。転職活動中だが、家族のサポートが不足。体調も心配。幼稚園に変えるべきか悩んでいる。どうしたらいいか。

仕事やめたい、、でも保育園辞めさせたくない葛藤の日々。
転職活動してるけど、旦那も季節労働的な感じで休みは7月から9月くらいまで。毎日いない。
子供はよく熱だす、よく会社休む、土日出勤むり。転職先もそらみつかりません。
仕事の上司は子育てに理解なし。
私は帯状疱疹でてもメニエール病になっても休めない。
もう無理だとおもって旦那にもう疲れましたと仕事、保育園の話したらおつかれ!でおわり。
実家も頼れない。小学生になったら状況もかわるから、って、私、子供が小学生までもうもちません。
仕事辞めて幼稚園にかわったほうがいいのかな。子供に、はなすも、保育園たのしいらしくいやだの一点張り。
私はどうしたらええの?右半身にすべて蕁麻疹でてて醜くて肌もぼろぼろ、もうすべていやだ。
休みたい。疲れた。

コメント

ちぃちゃん

大丈夫ですか?体が1番大事なので無理せずゆっくり休める時に休んでください😭

私も同じく、子供がよく熱出して上司や周りが子育てに理解がなく、休むたびに嫌味を言われて精神的に病み、仕方なく辞めました😓今も抗うつ剤飲みながら療養中です。

帯状疱疹やメニエール病で診断書書いてもらったら保育園継続したまま休めますよ!
就労ではなく療養に切り替えてもそのまま保育園は預かってくれます!うちはそうしてます😊転園する必要ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。誰にも相談する人がなかったので、回答をみて涙がとまりませんでした。誰かに優しいお声がけしてもらったのもひさびさで本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
    あまりに田舎で診断書を書いてくれる病院があるかわかりませんが、週明けにでも病院をあたってみようとおもいます。
    本当に回答ありがとうございました。

    • 3月16日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    心療内科は近くにありませんか?経緯を説明したら書いてもらえると思います☺️
    頑張らなくて大丈夫です😊
    もし転職活動するってなっても3ヶ月くらいは求職中で保育園に預かってもらえるので、まずは今の職場を辞める事をお考えください💦

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンタルクリニックはあり前に行ったことはあるのですが、診断書は書いてくれずでした。。前は楽になりたくてお薬をもらうだけの目的だったので、もう一度行って話してみようとおもいます。
    市にももう一度電話して、仕事を辞めること、少しでも自分がしんどくない方法を探してみます。本当にありがとうございます。

    • 3月16日
はじめてのママリ

仕事やめたら保育園辞めないと行けないとかないと思いますよ!
私は一旦仕事やめて3ヶ月ぐらい自分に合う仕事探してましたよ!もちろん保育園行かせながら!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうごさいます。
    住んでる市に問い合わせたところ、退職してから1ヶ月以内に見つけないと退園も言われ焦っていました。県によって違うのかもですが。。
    おなじように保育園行かせながら転職先活動したかたがいて心強いです。
    なにより回答本当にありがとうございます。本当に嬉しいです。

    • 3月16日
じゅんぴ

派遣は登録してますか??
派遣やパートならすぐ転職先見つかるかも😂
仕事変えるだけで本当に全て変わりますよ😉
責任もないし、最初から休む可能性があると言って面接してるので、わたしは2連続休みやすい職場です!
とりあえずお住まいの市で転職期間中保育園に通えるのか確認して仕事辞めたらいいですよ😆
だいたい2、3ヶ月は仕事辞めても通えるはずですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    派遣はまだ登録したことがなかったです。なんか、働くなら正社員で。どんどん仕事を任せてもらいたいと思ってました。しんどいのに、別に仕事をバリバリこなせるわけではないのに、無駄にプライドだけ高かった自分に気づきました。
    全てかわるというみみさんの回答に救われます。本当にありがとうございます。
    もういちど住んでる市に問い合わせてみます。子供も大事ですが自分も大事にしていきたいです。

    • 3月16日
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    ほんと職場によるので、先に子供がいておやすみ多いかもなんですが…って相談したうえで、派遣か、パートで働くと楽になりますよ〜😆

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣かパート探して、子供の保育園なんとか継続できるようにしてみます。
    土日なのにもう蕁麻疹やばくて泣いてばかり。こんな自分もうおわりにしたいです。

    • 3月17日
メロンパンナ

私も12年勤めた正社員を先月末辞めました!保育園ほんと悩みましたが、職業訓練校に入校して、継続して通わせています。
就活しながら通うんですけど大変だと思います。ただ、仕事よりは休みやすいかとは思います。仕事ってほんと休めなくて辛いですよね…子供もよく風邪も引くし、上司は独身で理解もないし💦辞めて後悔はないです!!


訓練校も休まず通えるか不安ですが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    職業訓練校も継続理由になるんですね、知りませんでした。
    仕事決まってから辞めたほうがいいとまわりには言われますが、もうとにかくしんどいのでとりあえず仕事辞めて考えようかな。。
    ありがとうございます。

    • 3月17日