※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
その他の疑問

キャラクター物がネットで見つからない場合、出品者はどこで入手しているか気になります。出品者は雑貨屋やしまむらで仕入れている可能性があります。出品者から購入するか悩んでいます。

メルカリに出品されているキャラクター物で、ネットだとどう検索しても全く出てこない物は、出品者はどこで手に入れてるのでしょうか?
雑貨屋さんに売ってるようなグッズならネットで出てこない場合もありますか?


入園準備で子どもの好きなキャラクターの物を揃えてるのですが、ものすごく人気って感じのキャラクターではない為、そこまで選択肢がありません。
メルカリなら可愛い物があったのですが、ネットではどう調べても全く出てきません。
ネットで出てこない程古いものなら嫌だなと思って買えずにいます💦
出品者を見てみると、キャラクター物ばかり販売しているような人でした。
しまむらで売っている物も売っていました。
欲しい物を出している出品者が二人いるのですが、どちらもキャラクター物ばかり沢山販売しています。
雑貨屋さんに卸すような物を仕入れているのでしょうか?💦
わかる方いらっしゃいますか?
また、このような出品者から買いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

キャラクターは著作権で販売出来ないので、引っかからないキャラクターなのでしょうか🤔
どうやって仕入れているかは分からないですが、私だったら欲しいなら買います🙌
そこにしかないという怪しさはありますが、、コメントで、どこを探してもないけどどこで手に入れたか聞いてみてもいいと思いますよ!

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    ハンドメイドの物ではないのですが、その販売も著作権に引っ掛かるのでしょうか?💦
    少し気になりますが、他では買えないのでメルカリで買おうと思います🙇

    • 3月18日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

海外製品じゃないですかね?

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    日本製の物で、袋に書かれている説明も日本語でした💦

    • 3月18日