※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食中期です。なかなかタンパク源がワンパターンになってしまいます…

離乳食中期です。なかなかタンパク源がワンパターンになってしまいます。お魚だと、処理も多いですよね…
おすすめありますか??しらす、とうふ、きなこやヨーグルトは使い勝手いいので常備してます!

コメント

みさ

お刺身なら骨抜きいらないし茹でてほぐすだけなので楽ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます🙇‍♂️

    • 3月18日
ママリ

・鶏ひき肉
・ひきわり納豆
・高野豆腐
・ツナ缶
・ささみ缶

調理しやすい・常備しやすいので、ここらへんはよく使ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高野豆腐知らなかったので、さっそく使ってみますー❗️
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 3月18日