※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

旦那が退職後、転職活動が進まず不安。正社員で働くか悩んでいる。現状維持がいいか迷っている。同じ状況の方いますか?

3月末で旦那が退職することになりました。
激務だったので転職は賛成なのですが、転職活動を全く始める様子がありません。保育園は求職活動で3ヶ月の猶予があり、3ヶ月目に転職すると言っています。もしいいところがなければフリーランスで働くと言っています。
正直、めちゃくちゃ不安です。
今私は扶養内のパートですが、正社員で転職しようか悩んでいます。
ですが、もし旦那が転職が決まった場合、私も正社員だと家のことが回らないし、ゆるくですが妊活もしているので現状維持がいいのか迷っています。
同じような方いらっしゃいますか?
皆さんならどうしますか?

コメント

サト

3ヶ月目に転職するって、転職できるアテあるんですかね。
なんなら退職前に水面下で転職活動してるくらいじゃないととても退職にOKできないです…
あ、まあ、我が家の場合あまり貯金額も多くないからってだけなんですが…
ご主人が転職する職種的に安定した稼ぎが見込めて、貯蓄もある程度あるのであればママリさんが急いで正社員に転職する必要はないのかなって個人的には思います😊
でもそういう感じじゃなあのであれば一刻も早く正社員に転職したいですね…