※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

息子が噛み癖があり、保育園での心配がある。育て方が悪かったのか、どうしたらよいか悩んでいます。

噛み癖がある息子に疲れてしまいました。
※ただの愚痴なので、厳しいコメントなどはお控えいただけると幸いです。

一歳になったばかりの息子がいます。
歯が生えてない頃から、お友達に口に指を入れられたりすると噛んでしまったり、歯が生えてからも、おもちゃを取られたりすることで噛んでしまったリすることがありました。

歯が生えてから噛んでしまった後からは、
お友達と遊ぶ時はびったりくっついて、
噛みそうになったら止めて、代わりに手を噛まれて、
それでもお友達を噛まなくて良かったと思ってあまり気にしてなかったのですが、
今日お友達と3人で遊んでいて、
他の2人は横に近づいても叩いてしまうことがあっても、噛んだりしないで遊べるのに
どうしてうちの子は遊べないんだろうと、
これから保育園に行くのにどうなってしまうんだろうと思ってしまいました。

私の育て方が悪かったんでしょうか。
どうしたらよかったんでしょうか。

コメント

めゐ

噛む子って実はめっちゃ多いですよ!
育て方は関係ないです💦

0歳クラスの担任をしてましたがクラスに数名は必ず噛む子はいます

噛む前に阻止することがもちろん大事ですが噛んでしまった時に怒らないでください💦
怒ってもまっったく意味ありません
全くです

噛まれた子に謝ってケアをしてあげて下さい

噛むと言う事は意思表示の表れなので言葉で伝えられる様になったら自然となくなりますよ🙆‍♀️

  • ♡

    コメントありがとうございます🥲
    怒らない方が良いんですね、、ダメだと伝えてくださいとネットなどでよく目にするので、ダメだと伝えて、どうしたかったのかを代弁して、相手がどう思うのかを伝えて、、と、ほぼ怒ってるような状態だったので、子も止められた時点でギャン泣きという感じになってました、、、

    一日ひどい時だと10回程度止めに入るのですが、そんな子もいますでしょうか、、?

    • 3月14日
  • めゐ

    めゐ

    そんな子もいます!めちゃくちゃいます

    例えば怒って、ダメ!と言ってやめる様になるのであればダメ!と言う人がいない場面でやります
    今はまだまだ怒られてる意味が分からないので(3歳くらいまで分かりません)怒っても意味ないんです💦

    一応有効なのは噛んだ我が子とはできるだけ目を合わせずに噛まれたお友達に謝ったり、ケアしたりひたすら構うと(噛んだらママを取られる)と学習しますし
    言葉が分かる時期になると謝る姿も学習します

    • 3月15日
  • ♡

    怒っても意味ないんですね😳😳知らなかったです!!

    教えてくださった通り、噛んでしまったお友達のケアに徹して学んでもらおうと思います😞少しずつでも落ち着くことを祈ります…ありがとうございました!

    • 3月19日
みかん

うちの2歳も噛むタイプでした🥲
今は落ち着きましたが、保育園でも1歳くらいの時は噛んだり噛まれたりしてました💦
成長とともに落ち着くと思いますよ😌

  • ♡

    落ち着きますかね😞
    あまりにひどくて噛まれる方がまだマシなのではと思ってしまっています、、、

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

今日保育園で今まで未遂はあったけど初めてしっかり噛んじゃって、、って言われました😔
1才5ヶ月の娘です😔
4才の姉にはどいて欲しい時、おもちゃが欲しい時に言葉が喋れないから噛んでしまうのかなと思ってたのですがついに友達まで噛んでしまって、、
どう対処していいのか分からないしお友達にもすごく申し訳ないです、、

  • ♡

    そうだったんですね😭
    これから行く保育園も、よくあることなので噛んでしまった側にはあまり高頻度でない限りは伝えないですと言われていて、同じようにしっかり噛んでしまった時に知るんだろうなと思っています…😭😭
    言葉が早く話せるようになってくれたらと思うのですが、男の子なのでどうなのかなとそれも心配です…

    • 3月19日