※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘がミルクを吐いたが、量が少ない。医師に相談し、経口補水を飲ませたが、心配。同じ経験の方いますか?

初めて質問します。ミルクの1日の量についてです。
生後5ヶ月の娘がおり、母乳とミルクの混合にしています。
いつも通りに娘が早朝4時5時あたりに起きてミルクを飲ませたのですが、初めて多めに吐きました。
その後ひとまず娘を着替えさせたのちに眠ったので寝かせ、
午前10時に起きたのでミルクを飲ませたのですが、20ml程飲んだところで再度吐きました。
おかしいと思い小児科を受診しましたが胃腸炎は陰性ですが、疑いもあると言われ、帰宅後に指示通り経口補水(OS1)を20分おきに10ml(計60ml)を2時間続けて飲ませました。その後、二時間ほど空けて母乳(50ml程度)、お風呂上がりに120mlを飲ませたのですが、考えてみると一日のミルクの総量が吐いた分を抜くと230ml程しか明確に飲めていません。
初めてのことなので不安なのですが、経験ある方いらっしゃいますでしょうか。

コメント

ねこもん

水分が取れていたらしばらく様子見でいいと思いますよ🤔
うちもいつもヒヤヒヤしてたんですけど、お医者さんに水分取れてたら大丈夫って言われてたので☺️