※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後2ヶ月で食欲が止まらず、炭水化物中心の食事が続いています。母乳をあげることに罪悪感を感じています。異常な食欲で体重が心配です。

産後2ヶ月。過食が止まりません💦

産後食欲爆発してる人いますか?😂
妊娠前の体重超えそうです…😭

混合で母乳そんなに与えてる訳でもないのに食欲が止まらず😅ワンオペで自分のご飯作るのが面倒で、菓子パンとか惣菜パンとか炭水化物ばっかり食べちゃいます😩お菓子と💦
今は板チョコ1枚食べちゃいました…
偏った食生活ばっかりしてる母乳をあげるのってあかちゃんに悪いでしょうか…
本当食べすぎて異常です😢
先月後半生理のような出血があり、今月もくるならもうすぐ生理前だからかなって思えますが😂多分そんなきっちりこないだろうなーと😂

コメント

はじめてのママリ

まさしく私です笑
めちゃくちゃ食べてます!
朝はご飯系そのあとはチョコやポテチ、飴など食べすぎて妊娠前の体重より1キロオーバーです。
そろそろ摂生しなきゃですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😂
    ストレス発散も食べることなので困ります…笑
    お互い程々に頑張りましょう😖

    • 3月12日
ごま鯖

産後4ヶ月経つのに、いまだに食欲爆発してます。
あすけんっていうアプリで食事管理してるのですが、1日2000〜2300kcalは食べてます😱
妊娠前の体重にあと1キロ戻らず、悩んでます。ちなみに母乳寄りの混合です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合でも母乳あげてたらお腹空くのでしょうか😭
    でもアプリで管理してるの凄いです!
    1キロって増えるのは簡単なのに戻るの難しいですよね…
    お互い頑張りましょう😖

    • 3月13日
mama

私も、炭水化物のオンパレードです。
妊娠前の体重に戻りません。
でも、そろそろ気合を入れ8日と、、、笑