※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんに薬をあげる方法について相談です。スポイトでの服用が難しく、哺乳瓶の乳首での服用は可能か不安です。哺乳瓶を嫌いになる心配があります。

4ヶ月の子供にどうして薬あげるべきなのでしょうか?
昨日はスポイトであげましたがまずかったみたいでべーっとだしてしまいました、、

哺乳瓶の乳首ですあげればいいのでしょうか??
哺乳瓶嫌いになっちゃうのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶の乳首であげてその後ミルク飲ませてましたが、哺乳瓶嫌いにはなりませんでした。

June🌷

0ヶ月、1ヶ月の子どもに飲ませる時(K2シロップや整腸剤)は
哺乳瓶か乳首かでいけました(何も分かってないからいけたのかもしれませんが、、)母乳ベースですが、ミルク飲ませるときも哺乳瓶嫌いになってないです!

薬剤師さんからは
上記か、スプーンでもいいって言われましたよ☺️

生後半年(上の子)以上の時はスポイトでしたが、ホッペ(口の中の方)に先をくっつけるようにしてちょっとずつ飲ませればべーと出すことはなかったです!

母乳やミルクを飲まなくなっちゃうといけないから、母乳やミルクとは混ぜたりはしないでって薬剤師さんから上の子の時も下の子の時も言われました!

YSK

3ヶ月で川崎病なったときアスピリンのませてたときは
よくあるデザートスプーンに少し水たらし上に薬かけのませてました!寝かせてる体制ではあるものの背もたれは上げて飲ませてました!