※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で外遊びしない悩み。子供は室内遊びが好きで、大人数での外遊びが苦手。先生は個性として受け入れており、様子を見ることを提案。

年少の子供。
幼稚園で外遊びしない件で悩んでいます(;_;)

子供の通う幼稚園は、自由時間に外遊びか室内遊びが選べます。
…が、ほとんどの子供が外遊びする中我が子はほぼ室内遊びしているようです。
室内遊びは、日によって2.3人。むしろ1人で補助の先生とマンツーマンで遊ぶ日もあるみたいです。
幼稚園自体は、苦手な子も1.2人はいるようですが、基本的に嫌がらずに行っていますし、楽しいようです。
授業参観で、みんなでお遊戯室で遊んでいる所や室内で作成をしている所も見ましたが、楽しそうにしていました。
そして、降園時にお友達と数人で園庭遊びするのは好きみたいです。

なぜか、『大人数で自由に外遊びする』のが苦手みたいなんですよね。
よくよく考えたら、以前大型連休中に大きな公園に行った際、遊具が子供だらけで、
『遊んでいいよ』と言っても躊躇していました。 
仕方ないので、隣接のカフェでお茶して、帰り際になると人がだいぶ減っていて、そこから遊び始めた事がありました。
逆に家の近所の、赤ちゃんが遊ぶような小さい公園で私と遊ぶのは好きみたいです。

いったいどういう心理なんですかね?
本人に聞いてもきちんと教えてくれません。
担任の先生に相談したら、
『外が好きなのも、室内が好きなのも個性だし、気にしなくて大丈夫です。集団行動はできていますし、やる事はやってますから、本人に任せましょう』との回答でした。
このまま様子見て大丈夫ですかね😭


コメント

mama

大人数いると萎縮しちゃうのではないでしょうか?💦
娘も大人数が苦手で、公園に子どもたちが集まり始めると帰ると言い出しますよ笑。娘は子どもが怖いって言ってました。その他も色々心配な点があり、発達相談にも行った程です。
幼稚園は学年ひとクラスで24人、全園児で90人程度の所なので最初は慣れませんでしたが、顔見知りが増えた事で落ち着いています。でも未だに休日の公園は人が少ない時間に行って、増えて来たら帰ります!

多分これという理由は本人も分からずなんじゃないかなと。
園の方針で外、室内を選べるので、安心出来る室内を選んでるだけじゃないですかね(o´〰`o)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が怖い!ですか(゚д゚)!
    でも確かにうちの子もそういう部分あるかも…
    人見知りです。
    おっとりした子とは仲良くしていますが、仕切りやさんとか、声が大きい子、乱暴な子にはあまり近づかないかも…。
    1人っ子なので、取り合いとか言い合いとか苦手で、すぐ引っ込んじゃうというか💦

    お子さんは落ち着いてきて良かったですね!
    とりあえず様子見て良いですかね?

    • 3月11日
  • mama

    mama


    娘と同じ感じです( ¨̮ )
    少しずつ色んな子と関わるようになってきましたが、幼稚園が安心出来る場所、安心出来る友だちに恵まれたからかなと思ってます。
    普通の公園はまだ無理なので…

    言い合い、取り合いも全然ダメですよ💦でも必要ないかなと思ってるので、自分の気持ちを伝える事の大切さだけは伝えてます(o´〰`o)

    様子見で良いと思います。
    外遊びをしなきゃ成長しない!なんて事ありませんしね。
    室内遊び好きなの良いと思いますよ、きっととことん好きな事に打ち込んでるんじゃないですかね!!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜💦
    同じ感じですね。
    うちの子も、お遊戯室は安心するみたいで、
    先生の指示の元で鬼ごっこしたりダンスしたりする時は全然楽しそうにやるみたいなんですよね。
    それが、『各自自由に』って感じになるとダメみたいなので、やっぱり『先生が指示=安心』っていう気持ちがあるのかもしれませんね。
    同じく、自分の気持ちを伝える事は大事だよ!っては言っていますが、なかなか😂
    次のクラス替えで、なにか良い変化が見られたら良いなあ。

    あと、たぶん普段強めの子が独占しているオモチャとか、外遊びの時間なら好きに使えるのも良いのかもです😂
    まあ、幼稚園を嫌がっているわけではないので、様子見てみますかね。
    ありがとうございます!

    • 3月12日
はじめてのママリ

心配ですよね。でも、本人がやりたいことを好きなだけする、できる、という環境はいいと思いますよ。
外遊びに行っておいでとか言われず、室内で好きなことがあるなら、そこから何かしら学ぶと思いますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに。
    先生は誘ってくれたりはするみたいですが、無理強いはしないそうです。
    自由時間も毎日あるわけではなく、週の半分は制作や遊戯室での遊びらしく、そういうのはみんなとできているようですし…
    様子見て良いですかね?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無理に外遊びしなさいというわけにもいかないし、様子見ですかねぇ、、
    というか、様子見以外でできることってなんでしょう?
    朝の送迎などでしっかり太陽光浴びて、休みの日に外に出かけるなどは良いかもしれないですね☀️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー。
    本当、できる事無いですもんね…

    なんか、将来引きこもりとかになりそう?!
    なんて心配で、私はみんなと外遊びしてほしくて先生に相談はしましたが、
    『悪い事じゃない』って言われました。
    まあ、そりゃそうなんですよね…
    もう少し様子見てみます!
    ありがとうございます

    • 3月12日
ちゃちゃ

我が子のことのようです😅

うちも小さい頃から、
知らない子供がいる公園の遊具は苦手でした。
相手が赤ちゃんでも波長の合わない子はほんと苦手のようです。

たまに波長が合う知らない子とあそんでくれます。

一年生になった今も、室内派です。
が、ちゃんと背も伸びて、運動も普通ですし、ちゃんと学校生活送れているので、心配ないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですかー(;_;)
    やっぱり波長ってありますよね。
    うち、1人っ子なので、大勢のお友達との遊び方がイマイチわからないのかなー。
    同じく、波長の合う子と数人で遊ぶのは全然大好きなんですがね。
    みんなでわ〜!っとなると、仕切る子や乱暴な子、遊び方が激しい子がいて怖いのもあるみたいです。
    お子さん、きちんと成長されているんですね!
    安心しました!
    とりあえず見守ってみます😭

    • 3月12日