※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パワハラで体調悪化し退職。一身上の都合で退職証明書もらえず。病院も通えず困っています。

パワハラが原因で体調ボロボロに
なって退職せざるを得なくなったのに
一身上の都合にされた方いますか?

病院も定期的には通ってなかったので
就労可否証明書も書いてもらえないし🥲︎


ほんと泣ける、

コメント

deleted user

あ、私です !
なんかもうさいごどうでも良くなりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失業手当もでないし
    会社側に申し立てなんて地元だから出来ないし、医者相手だと
    流石に勝てないし。

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結婚退職もあったから、そっちで都合でやられました

    • 3月11日
N👶🏻

私がいた職場で、昔、それで退職させられていた先輩いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失業手当もでないしお金もないしこんな理不尽な世の中で不平等な世界にしがみつこうとして
    いるわたしって何してんだろう。

    • 3月11日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    ほんと、理不尽ですよね。
    その先輩も突然ほぼ解雇みたいな感じだったので、そのあと鬱になってしまったみたいです…
    でも、他の会社で今は楽しく仕事してるみたいですよ!

    はじめてのママリ🔰さんも、今の会社は"潰れてしまえ!"くらい心な中で思って、他に合う会社ありますよ✨

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

失業手当は待機期間過ぎれば出ますよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でますが、一身上の都合の都合なので何ヶ月か先みたいです。

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらえる総額は同じですし待機期間待てばいいのでは?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーと。その人によってそんな簡単なはなしではないと思います😅そうですね😅待とうと思います😅回答ありがとうございました。

    • 3月11日