※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

買い物のルートで迷っています。どの順番で行くか悩んでいます。

くだらないですが、今日の買い物のルートで迷ってます😂
みなさんならどうしますか?

・行きつけのスーパーA 家から15分
・普段行かないけどいつも行ってみたいと思っていた行きたいスーパーB 家から5分
・行ったことのない雑貨店C 家から5分
・暇だから見に行きたいしまむら 家から10分

BとCはスーパーAと真逆です。
Aとしまむらは近いのでスーパー行きがてら寄れます。

しまむら行って戻ってC行ってB行って冷凍食品だけ買ってAに行くか…

Aは百均もあるのでついつい長いしがちなので冷凍食品も溶けるし行くか迷います😅
Bは大通り沿いなので家と更に逆方向へ行って遠回りして帰らないといけません。

でもそろそろ行ってみたい…かといって一回家に帰るのもめんどくさい🥺
Bだけじゃ食材は揃わないし…迷います😂

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

行くなら車ですか?
歩きですか?

車なら
しまむら→Aスーパー→雑貨店→Bスーパー
で全部行きます🚗

歩きなら
Aスーパー→家→Bスーパー
にします!

お子さんたちはいない前提ですがいるなら全部は行かないで
しまむら→Aスーパー
雑貨屋→Bスーパー
のどちらかにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    行くのは車でひとりです✨
    そのルートで全部行ってきます🤭
    迷っていたので助かりました💕

    • 3月11日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    気分転換にもなりますしお買物楽しんでください🩷

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お陰様で全部回ってスッキリしました🥰
    ありがとうございました💕

    • 3月11日