※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
サプリ・健康

調剤薬局でのこと。薬がないということで調剤を拒否されたのですが、今は薬不足なので良くあることですか?

調剤薬局でのこと。

薬がないということで調剤を拒否されたのですが、今は薬不足なので良くあることですか?

コメント

しわき

前まで言われたことなかったですが、今年入ってから、カルボシステインはよく無いからシロップでもいいですか?クリニックさんに確認しますねって言われるようになりました💦シロップもなくなったら拒否されても仕方ないかなって思っています😣

ベル🐶

他の薬局にと言われたこと何度かありますよ💦
在庫不足だったり、子ども用の薬の取り扱いがなかったり💦
色々回るの大変ですよね🥺

まろん

私も先日ありました!
こちらに在庫がないので、お出しできません。って言われました💦
無いものは仕方ないですね😅

星

私も今日行った病院の横の調剤薬局は咳止め?ないとのことで他の病院行きましたよ!

最近多いです💦

おかゆ

薬を取り寄せるため数日かかる、と言われたことはあります!
取り寄せる薬が品薄なら、断られるというのもありうるのかもしれないですね。

はじめてのママリ🔰

薬局勤務してますが、最近は風邪薬だけでなくそんな薬までないの?ってくらい入ってこないです😭

なので先発後発にこだわりがある方や、全然入ってこない薬が出ている人などはお断りさせてもらってます。