※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が家事育児を任せられないことについて相談したいです。

旦那がたまに、
ママリの方が仕事できるから俺が専業主夫になろうかな
ママリの方が年収高かったら俺が定時で帰って家のことやる
とか言います。
そういうこと言ってくる旦那さんいますか?

いつもご飯作らないのに?
娘にご飯食べさせる時でさえスマホばかり見てるのに?
時々洗い物してもストローマグとか分解せずに洗うのに?
娘と遊んでても数分しかもたないのに?
娘から目離しまくってるのに?
睡魔に勝てず寝ちゃうのに?
寝ると娘の泣き声に気付かないのに?
鍋でお湯沸騰させたまま忘れてたのに?

家事育児の大変さを分かってない!
とかじゃなく、シンプルに任せられない。

コメント

mのママ♡

ただ家にいてのんびり好きな事してるとか想像してるんですかね?😅
状況は違いますが、うちの旦那も普段何もせず休みの日は独身みたいな好き勝手な生活してるのに、喧嘩した時『娘置いて出ていけば?』って言われた事あります笑笑

  • ママリ

    ママリ

    やろうと思えば俺にもできるとか、仕事より気楽って感じですかね😇
    質問に書いたできてないことはやらないままだと思いますが。
    旦那さん...残念ながら出ていくのは誰か明確ですね🥹笑

    • 3月9日
  • mのママ♡

    mのママ♡

    やれるもんならやってみろ!って感じですね🤣🤣
    後々話したら、言ったはいいもののホントに私が娘を置いて出ていったらどうしようってハラハラしてたらしいです笑笑

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さん素直ですね🤣
    そういう人は憎めないですね☺️

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

まあ専業は外で働くより楽(きちんと休憩がある)ので…
私もそう言われ続け今復職しました

  • ママリ

    ママリ

    私は家事苦手なので仕事の方が退屈ではありましたが楽でした😇
    帰ってご飯も用意しなくていいなら嬉しいです🫶🏻

    • 3月9日