※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月、8ヶ月で夜泣きが始まり、再入眠方法を教えてください。

7ヶ月、8ヶ月で夜泣きが始まった方、
何時ごろどんな感じで泣き始めて、
どうやって再入眠させているか詳細教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

20時頃寝て12時くらいまではぐっすり寝てくれますが、それからは結構頻繁に起きる時があります。
泣き始めてまたすぐ寝始めるという感じがする泣き方では無いのでおしゃぶりをはめてます!そしたらまた寝ます。5時頃からはおしゃぶりしても寝てくれず、抱っこしたら寝るのでそのまま腕枕で寝てます😴

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥹
    0時くらいまで寝るの、まっっったく同じです!
    そこから勝負ですよね😢
    おっぱいはせずとも寝てくれる感じですか?

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱいはしていないです!!
    おしゃぶりに頼りっきりです🥲

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね〜😢
    抱っこでどれぐらいで落ち着きますか?
    質問攻めでごめんなさい💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5分くらいで落ち着きます!
    いえいえ😊

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    そんなすぐ落ち着くんですかー😭😭
    今朝方、うちは2時間泣かれてしまって...何が原因かもわからずです🥹
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ何時間も泣いていたとかがないんですけど、うちもそういう時期がくるんだろうなーって思ったら💦💦💦

    お互い育児頑張りましょう✨

    • 3月8日
ちぎりぱん

今まで朝4時5時まで寝てくれてたのに0時頃泣くようになりました🙄ミルクあげればまた4時5時まで寝てくれるけど何回かグズグズ泣く時もあります🫠