※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

鹿児島市サンタこどもクリニックで予防接種を受けているが、谷山生協の入園健診も考えている。サンタは手厚く診てくれるイメージだが、赤ちゃんの追視健診が気になる。情報を教えてほしい。

鹿児島市サンタこどもクリニックでいつも予防接種を受けています。保育園入園にあたり、入園健診を谷山生協で受けようかなと思っています。なんとなく手厚くしっかり診てくれるかな?と、いったイメージなだけですが...

子供の健診で、赤ちゃんの追視の健診
してくれてないような気がして、
なんとなくサンタは予防接種だけでいいかな。
なんて思いがあります。

実際、谷山生協どうとか、サンタはやっぱりいいよ!
とか、情報があれば教えていただきたいです😣

コメント

はじめてのママリ

普段かかりつけ医は、サンタです☺️
保育園入園のために健康診断は、生協で受けました✨

生協がめっちゃ良かった〜とかは、特にないです😂
事務的?な感じでした!(泣いてもあやすとかはない)

うちの子がギャン泣きで、普段出来ていることがたまたま出来なかった事も、●●が乏しいと書かれました😅

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    そうだったんですね😭

    なぜ、生協で受けたんですか?
    もしかして、そもそとサンタはそういうのしないんですかね?🤔

    • 3月7日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    ×そもそと
    ◯そもそも

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園の指定病院?みたいで、無料で受けられるとの事で生協にしました!!

    サンタで健康診断されてるかは、分からないです🙏🙏

    • 3月8日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    そうだったんですねっ!
    ありがとうございます😊

    • 3月8日
みお

我が家は県外から鹿児島に来ましたが何でサンタが人気なのか謎です。前に受診した際そう思いました…

でも、あそこら辺ではサンタがいいのかな?とも思います。

小児科の選択肢が少ないですよね!!!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    あ、はい!
    ちなみに、私も最初思いました😂
    たしかに先生はちゃんと話きいてくれたしいいところではある!
    でも、その後色々調べてて、赤ちゃんの健診では、目の前で色々してくれたり、おもちゃで追視してくれたり、サンタは裏でするのでなにをしたのか分からないんですよね💦
    ただ、最初の予防接種から予定を順次よくとっているのでそのままですが😭
    今はどちらに行かれているんですか?お住まいが違いますかね?

    • 3月8日