※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半です!まだ首も座っていないのですが、座る姿勢にして、正面…

生後3ヶ月半です!
まだ首も座っていないのですが、座る姿勢にして、正面から話しかけたら、普段よりすごく楽しそうにおしゃべりします🥹

もともと首座ってるかな?と確認しようと思い、座る体勢にしてみたんですけど、まだ首も座っていない、もちろん腰はグラグラなのに、この体勢でおしゃべり続けるのはよくないですかね??

あくまでも私の顔が見えて正面でおしゃべりするのがすきなので、自分の膝の上に乗せて背面でのお座り(膝の上に乗せて一緒にテレビを見る感じ)はあまり好きではないみたいです。

カーペットやソファに両手を正面から持った状態で座らせて遊ぶのが、良いのか良くないのかの質問です、、よろしくお願いします🥹🥹

コメント