※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが最近ベビーベッドで大人しく過ごすようになり、抱っこが減ったため、放置している気がして気になる。みなさんはどれくらい構っていますか?

どれくらいの構ってあげてますか??
あと5日で生後3ヶ月になります👶🏻
ちょっとずつ起きている時間が長くなってきて、最近まで抱っこマンだったのが大人しくベビーベッドにいてくれてるんですけど、みなさんはどれくらい構ってあげてますか?抱っこが減った分、すごく放置してる気がして気になります。

コメント

P

家事してない時は構ってます!テレビ見ながら携帯見ながらとかでもテキトーに構ってます🤣

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ぐらいの時はメリーを見てくれだした時期だったので床やバウンサーに乗せてメリーを見せてました。
足で揺らしながらオモチャを振るのを10分ぐらい
うつ伏せ練習したら疲れて寝てくれるので10〜20分ぐらい
あとは授乳したり寝かしつけの抱っこをしたりして寝てもらってました😴
3ヶ月末ぐらいにはテレビでYouTube見せてました😅

家にいると抱っこはあんまりしてなくてけっこう放置してることが多いです😅
家事しながらたまに話しかけてある程度終わったら上記のことをしてました。
お子さんがご機嫌でいる時はそしたらのままでもいいよって助産師さんに言われました😊

ママリ

その頃は泣かなかったらずっとメリー回して放置でしたよ😆
クーイングとかしてたら応えてあげる程度でいいと思います!
もちろんるっちさんが抱っこしたいならいっぱい抱っこしてあげてくださいね!
今は自我が出てきて嫌でも抱っこしないといけません笑
家事が進まない。トイレにも行けない。状態です🤣

るー

なるべく抱っこはしないで構ってます笑
抱っこはグズった時に腕を取っておきたいので笑
朝起きてご機嫌なうちに家事と身支度を終わらせて後は基本ずっとプレイマットの上で一緒にいます😊

はじめてのママリ🔰

最近上の子自宅保育中でほとんど構えてないです🤣💦
構うとヤキモチ妬いてめんどくさいので…笑
目があったら笑うようにはしてます👶🏻!