※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が私のことをあまり見てくれなくなり、笑わなくなった。家事を優先して放置していたから怒っているのか、嫌われてしまったのか心配。

もう少しで生後3ヶ月の娘を育てています
あまり私の事を見てくれなくなりました
少し家事を優先して放置していたから怒っているのでしょうか😭嫌われてしまったのでしょうか😭
前は私の声に反応してくれていたのにあまり笑わなくなりました

コメント

のん

ママがそう思ってるだけだと思います😹

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね😭勝手に悲しくなってました。笑

    • 3月6日
み

ちょっとした事でも
不安になったり、悲しくなりますよね😢

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭
    初めての育児なので疑問が不安になっちゃいます😭

    • 3月6日
deleted user

ママ以外の物に興味が出てきただけで、ママを嫌いになったわけではないと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    確かに周りキョロキョロしてます!なんか飽きられた感ありますが良かったです😂笑

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

わかります!少しのことでも不安になりますよね😭💦
大丈夫です(﹡ˆᴗˆ﹡)お子さんにとってママが1番です🥰
ママ以外にも興味が出始めてきたんですかね🤭
今にあやすとケラケラ笑ってくれるようになりますよ☺️